食育こーぼは一人一人の食事の取り方や栄養バランスを分析し、適切な栄養管理指導を行っている会社です。
個人での対応も行っていますし、団体やチームに対しての分析も行っています。
まずはパーソナルデータを集め、そこから1日のスケジュールや3日間の食事記録をとっていきます。
栄養の摂取状況や食事量などを分析し、管理栄養士が適切なアドバイスを送っていきます。
概ね1週間程度で分析は終わりますが、団体やチームの人数によって分析に時間が更にかかるケースもあります。
約2000食の食品データから食事内容を分析し、診断するので摂取している栄養状況を詳しく理解できます。
糖質、糖分を過度に摂取してないか、炭水化物が不足していないかなどの状況がわかるので今後の栄養管理をする指針になります。
栄養管理を行って、その結果を今後の自分の食生活に生かさなければ意味がないので、分析データを各自がしっかりと理解することが大切です。
もし企業でお弁当などの配膳を行っている場合はそういった栄養バランスも分析しながら、今後のお弁当のメニューなどを再考案されても良いかもしれません。
食事や健康への取り組みを強化したい企業様、団体様は食育こーぼまでお問い合わせください。