女性が「キレイになりたい!」と思うとき、お肌などの美容の面にフォーカスされがちですが、それだけではなく、ボディメンテナンスであったり、日常生活での姿勢なども意識するとよいといわれています。

意外に思われがちですが、日常生活での姿勢を意識することは「美しさ」につながることをご存知でしょうか?

たとえば、猫背や巻き肩になった姿勢で立ったり歩いたりすることが多いと、姿勢が悪く見えるだけでなく、首に負担がかかって下を向きがちになってしまい、お顔周りの筋肉も下がりやすくなってしまい、外からみられる印象が暗くなってしまいやすくなります。

これを背筋を伸ばし、キレイな立ち姿にすることやデスクワークでの姿勢を意識することでまず肺に空気が多く入るようになります。また、顔周辺の筋肉を使ったり口角が上がりやすくなるといわれていますので、気になる方は意識をされてみることをおすすめします。

キレイになりたい!と思ったらすぐ始められることとは「姿勢への意識」です。ちょっとしたことが美容にもつながるので参考にしてくださいね。

筋トレやからだづくりのことでお困りの方、サプリメントやプロテインにご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから